• こころを強く大きく育てるこころを強く大きく育てる

国立ふたば幼稚園では、皆様がご利用いただきやすい環境づくりを心掛け、 早朝保育の開始と、時間延長をいたしました。ぜひご利用ください

  • ・早朝保育 ▶ 午前7:30~8:30
  • ・時間延長 ▶ 午後2:00~6:30

長期休みも実施しておりますので、園にお尋ねください

国立ふたば幼稚園の特徴feature

  • 農園行事

    農園行事

    農園で収穫体験

    園の専用農園があります。
    土に触れ、じゃがいも、さつまいもの収穫を親子で楽しみます。また、春には田植え、秋には稲刈りを体験し、収穫したもち米を使って、お餅つきをします。
  • 園舎

    園 舎

    子供たちがのびのび遊べる園庭には大きな桜の木があります。春の花、夏の木陰秋の紅葉など、園舎は季節をしっかりと感じられるお子様の育成をしております。
  • 飲料水

    飲料水

    人の体を形成するうえで、大切なお水。当園では浄水器を設置し、安全なお水がいつでもお飲みいただけるようになっております。
  • 保育時間内の指導

    保育時間内の指導

    担任による保育以外にも経験豊かな専任講師が指導を行っています。
    製作
    ●自由画 ●観察画 ●グループ画(水彩、クレヨン、クレパス、鉛筆) ●版画・ボディペインティング
    体育
    ●マット運動 ●鉄棒 ●跳び箱 ●縄跳び ●プール ●平均台 ●サッカー

国立市内に点在する石アートが国立ふたば幼稚園にも ~石アート「ふたば」~

関 敏(せき びん)氏 作品

国立市内のあちこちに点在するたくさんの石のアート。
国立ゆかりの石彫家・関 敏(せき びん)氏の作品です。
当園の園庭にも関氏の作品(『虚空』1967年)があります。
その形から園の名前と同じ”ふたば”と呼ばれ、お誕生カード用の写真をこの場所で撮ります。

石アート「ふたば」

教育方針policy

  • 教育方針

  • 本園の保育は、毎日の集団生活の中で自立の精神と、基本的習慣を養い他者を思いやる心、
    社会性の芽生えを培うと同時にひとりひとりの個性を尊重し、豊かな人間形成の基礎作りを心がけます。

鳥

  • お知らせ

    【令和6年度未就園児クラス きしゃぽっぽ組】Aコース締切について

    【令和6年度未就園児クラス きしゃぽっぽ組】Aコース締切について

    2023年11月30日

    こんにちは。冬の訪れを感じる時期になりました。当園では、来る「クリスマス発表会」に向け、練習に楽しみながら励む園児の姿があります。

    さて、表記にありますことは、来年度のプレクラス きしゃぽっぽ組のAコース(9:00~10:45)が募集定員に達したことによるお知らせです。入会につきましては、Bコース(11:15~12:30)のみのご案内とさせていただきます。予めご了承くださいませ。

    体調管理に困る時期でもありますね。どうぞご自愛くださいませ。

    [未就園児対象]11月10日 園庭開放中止について

    [未就園児対象]11月10日 園庭開放中止について

    2023年11月10日


     おはようございます。先ほどに続き連絡させていただきます。
    雨脚が強まっていること、天気予報等で雨が続くことを考慮し、本日の園庭開放は中止とさせていただきます。
     次回は来年1月26日(金)の園内開放(当園ホールにて実施)となります。時間は10時30分から12時です。よろしくお願い申し上げます。

    [未就園児対象]11月10日 園庭開放について

    [未就園児対象]11月10日 園庭開放について

    2023年11月10日

     おはようございます。
    本日予定しております、園庭開放は予定通り実施いたします。
    急な天候の変化の可能性もございます。ご家庭で判断の上、ご参加くださいませ。
    よろしくお願い申し上げます。

    [未就園児対象]11月10日 園庭開放について

    [未就園児対象]11月10日 園庭開放について

    2023年11月10日


     おはようございます。
    本日予定されております園庭開放ですが、雨天の場合は中止となります。
    現時点で天候は曇りですが、雨に天候が変わった場合、現場の判断で急遽中止することもございます。
    園庭開放開始時刻前の10時30分以前に天候が変わり中止と判断した場合、再度当園HPにてお知らせいたします。
    突然での連絡となり誠に申し訳ございません。予めご了承くださいませ。

    【令和5年度運動会】未就園児競技及び卒園児競技のご案内

    【令和5年度運動会】未就園児競技及び卒園児競技のご案内

    2023年10月6日

     こんにちは。朝晩が涼しくなり、秋の訪れを感じるこの頃、未就園児競技及び卒園児競技の詳細が決まりましたのでご案内申し上げます。ご参加を希望される方につきましては、ご都合お繰り合わせの上、ご参加いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

    日にち :10月14日(土)
    集合場所:国立音楽大学附属小学校校庭 入場門付近
    集合時間:
    未就園児競技「かわいいお友達」 10時20分集合開始 10時30分集合完了
    卒園児競技 「卒園児綱引」   10時40分集合開始 10時50分集合完了


    ・時間はあくまで目安です。当日の進行状況によっては時間が前後する可能性もございま
    す。予めご了承ください。
    ・当日、未就園児競技及び卒園児競技の集合アナウンスが本部より入ります。上記の時間に
    なりましたら、担当の教職員が入場門付近に待機いたしますので、当園教職員の指示に従
    っていただくようお願いいたします。
    ・トイレは同施設体育館1階にございます。ご利用の際は当園教職員の指示に従っていただ
    くようお願いいたします。


     ご案内は以上となります。寒暖差が厳しくなり、体調を崩しやすいお季節となりました。くれぐれもご自愛いただきながら、日々をお過ごしくださいませ。たくさんのご参加お待ちしております♪

  • できごと

    no image

    6/5 入園式

    2020年6月5日

    6月5日(金)入園式を行いました。 緊急事態宣言の影響で2ヶ月遅れの入園式となりました。 例年…

    3/16 卒園式

    2020年3月17日

    3月16日(月)卒園式を行いました。 コロナウィルスの影響により不安な日々を送っていましたが…

    2/8 作品展

    2020年2月10日

    2月8日土曜日 作品展を行いました。 1年を掛けて季節ごとに描き続けてきた作品だけでなく、作…

    2/3 節分・豆まき

    2020年2月4日

         2月3日(月) 節分の豆まきを行いました。   節分は季節を分ける日で、健…

年間行事予定events

    • 4月

      4月

      ・入園式

      ・始業式

      ・園児引渡訓練

    • 5月

      5月

      ・歩き遠足

      ・保育参観

      ・内科

      ・歯科検診

    • 6月

      6月

      ・プール開き

      ・じゃがいも掘り

      ・田植え

      ・前期園外保育

    • 7月

      7月

      ・お泊り保育(年長)

    • 8月

      8月

      ・夏期保育

    • 9月

      9月

      ・梨狩り遠足

      ・保育参観

    • 10月

      10月

      ・運動会

      ・稲刈り

      ・さつまいも掘り

      ・後期園外保育

    • 11月

      11月

      ・父親参観

      ・七五三修祓式

      ・親子餅つき

    • 12月

      12月

      ・クリスマス発表会

    • 1月

      1月

      ・まゆ玉作り

    • 2月

      2月

      ・豆まき

      ・作品展

    • 3月

      3月

      ・卒園式

      ・修了式

      ・お別れ遠足(年長)

※毎月お誕生会、防災訓練

園内の様子を見るmovie

  • プール

    園 庭

  • ホール

    ホール

  • 2階運動場

    2階運動場

  • 1階トイレ

    1階トイレ

アクセスaccess

  • 公認 国立ふたば幼稚園

    〒186-0005 東京都国立市西1-16-13

    TEL:042-577-1128

    FAX:042-577-1548

ページ先頭へ